
息子へ君に伝える父の足跡
中国ビジネスコンサルタント
山本岳志が
息子へ残す置手紙
うさぎと息子の成長記
中国ビジネスコンサルタント山本岳志が息子へ残す忘備録であり、うさぎとハリネズミの成長記録。
中国ビジネスコンサルタント山本岳志が息子へ残す忘備録であり、うさぎとハリネズミの成長記録。

Contents
latest articles & each content
-
置手紙
「紙の鉄道時刻表を買う」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。やっと見つけた時刻表。 今は書店にもほぼ置いていない。これが欲しかったんだよ。 小学生から高校生まで、これをよく読んでいた。列車に乗るためではない。路線や駅の構造、どの駅を通過するなどを追うのが好きだっ […] -
置手紙
「クラマトベースのブラッディマリー」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 自宅での週末。 出張で一人で過ごす週末は余計なことを考えてしまう。しかもやらなくていいデスクワークもしてしまい気分も晴れない。覚悟が甘い自分を痛感する。 自宅はやはり落ち着く。物事に引っ張られて幽体離 […] -
置手紙
「十日ぶりに帰宅」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨夜、約十日ぶりに自宅に戻った。 もうね、これだけの間、一人は寂しいのよ。自分で組み立てる旅なら別だけど、これは出張だからね。非日常を味わうとかは、以前と異なり、全くない。 福岡から羽田の飛行機の中で […] -
置手紙
「明日で最終日、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多四日目。 午前中、宿近くのWeWorkでオンライン会議。午後から電車で移動して訪問。それを終えて宿近くのキャナルシティで遅めの昼食。トンカツ屋でノートパソコンのバッテリーが切れるまでデスクワーク。 […] -
置手紙
「カバになりたい、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多三日目。 午前中にオンラインで二件の打ち合わせ。午後から外出。 外出先のそばに動物園があった。福岡市動植物園。 少しだけ時間があったので入ってみた。ガラガラで空いている。 植物園に咲く花は少ない。 […] -
置手紙
「切なくて、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多二日目。午前二件、午後二件のアポを終えて宿に戻る。 ごく最近、普段、ごく近しい人物に大きな出来事があった。土曜日のことだ。それは悲しいことだ。とっても。 それが私にとっても思った以上にインパクトが […]
息子よ君に伝える父の足跡
息子へ残す置手紙
Letter to you
-
置手紙
「紙の鉄道時刻表を買う」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。やっと見つけた時刻表。 今は書店にもほぼ置いていない。これが欲しかったんだよ。 小 […] -
置手紙
「クラマトベースのブラッディマリー」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 自宅での週末。 出張で一人で過ごす週末は余計なことを考えてしまう。しかもやらなく […] -
置手紙
「十日ぶりに帰宅」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨夜、約十日ぶりに自宅に戻った。 もうね、これだけの間、一人は寂しいのよ。自分で […] -
置手紙
「明日で最終日、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多四日目。 午前中、宿近くのWeWorkでオンライン会議。午後から電車で移動し […] -
置手紙
「カバになりたい、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多三日目。 午前中にオンラインで二件の打ち合わせ。午後から外出。 外出先のそば […] -
置手紙
「切なくて、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多二日目。午前二件、午後二件のアポを終えて宿に戻る。 ごく最近、普段、ごく近し […]
news information
情報記事
-
情報記事
【中国ビジネス進出拡大講座】中国現地への一般貿易・卸売り販売を前提とした商品認可取得と販路構築のトレンド
久しぶりのウェビナーです。概要は下記の通り。 【中国ビジネス進出拡大講座】中国現地への一般貿易・卸売り販売を前提とした商品認可取得と販路構築のトレンド -
情報記事
【2022年1月発売済:Tsurugi[剣]18号】寄稿
「北京五輪に向け、いま中国は……」 Tsurugi[剣]18号| 株式会社マネージメント創研 こちらの媒体では、今回で三回目の執筆です。今月発売済みです。北京オリンピックについての中国ビジネス事情の依頼でした。 […] -
情報記事
【2021年8月発売済:Tsurugi[剣]16号】寄稿
「胎動~アフターコロナかや読み解く日中ビジネス最前線~」 Tsurugi[剣]16号| 株式会社マネージメント創研 全二回連載の二回目の記事です。先月発売済みです。こちらは紙媒体となります。 写真のように出版社から届きま […]
個人ベースの相談窓口
これから中国事業を検討される方に対し、ざっくばらんにご相談にお答えいたします。
1.中国への新規事業展開(アウトバウンド)
2.中国での中国人集客及び送客(インバウンド)
外部の「ココナラ」にて対応致します。
1.中国への新規事業展開(アウトバウンド)
2.中国での中国人集客及び送客(インバウンド)
外部の「ココナラ」にて対応致します。

法人ベースの相談窓口
既に中国事業を進めている企業、これから検討する企業に対しての相談にお答え致します。
<中国進出支援業務例>
・中国オフライン(店舗)や中国オンライン(ローカル・越境EC)
・IP商材の中国でのマルチライセンス展開
・各ライセンス取得(NMPA・SAMRやICPの許可証取得支援)
・代理店構築(フランチャイズ化含む)
・店舗/用地確保(条件の良いテナントや工場等)
・中国向けWEB展開のサーバー構築と対策
<トラブル対応支援例>
・通関や税関対策(経験豊富な通関業者の紹介やその実務支援)
・知的財産問題や人的トラブル、各種争議
<事業/戦略の見直し支援例>
・事業全体の再構築(既存代理店の見直し、切り替え支援)
・事業の撤退支援(合弁解消も含む)
<中国集客・日本送客支援>
・中国大手旅行代理店との集客と送客(訪日ビザ代理発行クラス)
・中国での各種ネット媒体を活用した訪日サービスへの導線策定
外部の「ビザスク」にて対応致します。
<中国進出支援業務例>
・中国オフライン(店舗)や中国オンライン(ローカル・越境EC)
・IP商材の中国でのマルチライセンス展開
・各ライセンス取得(NMPA・SAMRやICPの許可証取得支援)
・代理店構築(フランチャイズ化含む)
・店舗/用地確保(条件の良いテナントや工場等)
・中国向けWEB展開のサーバー構築と対策
<トラブル対応支援例>
・通関や税関対策(経験豊富な通関業者の紹介やその実務支援)
・知的財産問題や人的トラブル、各種争議
<事業/戦略の見直し支援例>
・事業全体の再構築(既存代理店の見直し、切り替え支援)
・事業の撤退支援(合弁解消も含む)
<中国集客・日本送客支援>
・中国大手旅行代理店との集客と送客(訪日ビザ代理発行クラス)
・中国での各種ネット媒体を活用した訪日サービスへの導線策定
外部の「ビザスク」にて対応致します。
