• TOP
  • BLOG
    • 息子へ残す置手紙
    • 情報記事
  • お問い合わせ
  • 執筆者紹介
中国ビジネスコンサルタントが息子へ残す忘備録であり、うさぎとハリネズミの成長記録。
中国ビジネスコンサルタントが息子へ残す忘備録であり、うさぎとハリネズミの成長記録。
  • TOP
  • BLOG
    • 息子へ残す置手紙
    • 情報記事
  • お問い合わせ
  • 執筆者紹介
  • TOP
  • BLOG
    • 息子へ残す置手紙
    • 情報記事
  • お問い合わせ
  • 執筆者紹介

2005年9月

  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言12

    連休は短期ニート状態。電気切れてました。お家が大好き。奥さんも大好き。自分は嫌い(笑) あることを先 […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月26日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言11

    なんというか、首がまだ痛い。 何かにとりつかれたか? もう2ヶ月前からテレビドラマ「世界の中心で愛を […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月21日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    なんというか、首がまだ痛い。

    本日、自分のミスなのだが、直接、福建省のアモイというところにいくつもりが急遽、上海経由になってしまっ […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月12日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言9

    自分自身の影響で物事がどうにかなると思うなんてある意味エゴだよね。 目の前に現象として現れるものが良 […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月9日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言8

    淡い夕焼けと濃い雲で空が油絵のようだった。 擬似的に作られた空のような感じでスペースコロニーの 空っ […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月8日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言7

    いろんな思いが交錯するのがこの世の中だ。 それぞれの立場で考えればそれぞれに正義があるからこそだ。 […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月7日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言6

    おさまっていた首の痛みが少し復活したような気がする。 神様。どうかそろそろお許しください。 今日の独 […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月6日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言5

    金曜日の夕方から気分はダークサイドで土曜日も引きずっていたのだが、それを察して奥さんに美術館に連れ出 […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月4日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言4

    首の痛みが少し治まったような気が。。。 心と連動しているような気もするがそうであればもっとタフであり […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月3日
    • 置手紙
  • 両親のフィギュア 置手紙

    きまぐれな独り言3

    首の痛みが少し治まったような気が。。。 心と連動しているような気もするがそうであればもっとタフであり […]
    • 山本 岳志
    • 2005年9月2日
    • 置手紙
  1. トップページ
  2. 2005年
  3. 2005年9月

About Me

日中ビジネスには2001年から携わり、進出する側から始まり、現在はそれを支援する立場として見識を蓄積中。

新卒としてバンダイグループ企業(株式会社バンプレスト)にて、ゲーム開発の専門職として経験を積む。

その後に入社したモバイルコンテンツ企業(株式会社インデックス)で、ディレクターから部門長を経て、制作子会社の代表取締役就任。
中国開発子会社の董事副総理も兼務し、日中でのマネージメントを担当。

その経験を活かして、デジタルマーケティング企業(株式会社アイ・エム・ジェイ)へと移り、経営企画職にて中国企業のM&Aに従事。

その後、日中ビジネスの総合実務支援を行うSRBTechコンサルティング株式会社で取締役副社長として、業界問わずコンサルティングにて経験を積む。

現在、中国ビジネス専門家が集うIP FORWARDグループで、パートナーとして活動中。

>>プロフィール詳細はこちら

>>お問い合わせはこちら

 

Twitter

Tweets by okitegami

BLOGカテゴリー

  • 置手紙 (2,857)
  • 中国ビジネス (336)
  • 情報記事 (9)
  • 開封の儀! (247)
  • 我が家のウサギたち (81)
  • ハリネズミとスナネズミ (31)
  • サウナ (25)
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS) (4)
  • 大腸ホリープ格闘記 (51)
  • デュエルマスターズ (32)
  • 美保関の海 (65)
  • 世界一周旅行記 (56)
  • エルニド旅行記 (12)
  • 中国 上海旅行記 (13)
  • イタリア旅行記 (7)
  • グアム旅行記 (4)
  • 沖縄旅行記 (3)
  • 訪問滞在記 (5)
  • 機動戦士ガンダム (36)
  • 飯! (281)

年月別アーカイブ

  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2016: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2015: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2014: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2006: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2005: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2004: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • TOP
  • BLOG
  • お問い合わせ
  • 執筆者紹介
©中国ビジネスコンサルタント【山本岳志】が息子へ残す置手紙