中国EC研究センターが13日に発表した半期報告書「2017年(上半期)中国ネット小売市場データモニタリング報告」は、中国のネット小売市場の規模とユーザーのデータを明らかにし、具体的な分析も加えている。
それによると、17年上半期の中国ネット小売取引額は3兆1千億元(1元は約16.9円)に達し、16年上半期の2兆3千億元に比べて34.8%増加した。浙江在線が伝えた。
同センターの曹磊センター長は、「17年上半期には、『京東618』(6月18日のネット通販イベント)が好調だったため、ネット小売取引規模が引き続き高い増加率を保った。
下半期にも『818』(8月18日の越境ECサイト中心のネット通販イベント)、『ダブル11』(11月11日のネット通販イベント)、『黒五』(米国のブラックフライデーに連動したネット通販イベント)、『ダブル12』(12月12日のネット通販イベント)といった販売促進の大規模イベントが控えており、17年の中国ネット小売取引額は爆発的な伸びをみせて、7兆6千億元に達することが予想される」と述べた。
曹センター長は続けて、「17年に入ってから中国ネット小売産業の業態が百花斉放の様相を呈し、多くの小売大手が次々に取り組みを進め資金を投入し、無人小売店、生鮮食品の通販、ソーシャルネットワーキング通販、選りすぐり商品の通販といった新興の人気業態に進出した」と述べた。
資料元:《人民網日本語版》