-
開封の儀!
「ダイソー万歳」~置手紙~
なあ、オマエサン。 住居の目の前に小さなショッピングモールがある。 そこにダイソーがある。 先日、仕 […] -
開封の儀!
「人脈というもの」~置手紙~
なあ、オマエサン。 この仕事をしていると「人脈」という言葉をよく聞く。 人それぞれ、人脈の定義はある […] -
開封の儀!
「プロジェクター試用」~置手紙~
なあ、オマエサン。 今朝、モバイルプロジェクターを自宅で使ってみた。 部屋の灯りはつけたまま壁に映す […] -
開封の儀!
「プロジェクター買った」~置手紙~
なあ、オマエサン。 ホリープ切除の影響もあまり体感上は無い。 刺激物は食べないようにしている。 今日 […] -
開封の儀!
「休暇とプロジェクター」~置手紙~
なあ、オマエサン。 本日は3日連続休暇の初日。 朝から検査食と水分だけ。 社内には休みは共有している […] -
開封の儀!
「ホリープ切除」~置手紙~
なあ、オマエサン。 明日からお仕事は三日間お休み。 大腸内視鏡下でのホリープ切除ぞよ。 明日は自宅で […] -
開封の儀!
「電子申告してみよ」~置手紙~
なあ、オマエサン。 今度の確定申告から電子化してみよう。 これまではひたすら印刷と添付。 と言うわけ […] -
開封の儀!
「手強い」~置手紙~
なあ、オマエサン。 昨日買ったラジコンカー。 なかなか手強いぞよ。 プラモデルの経験は活きるが難易度 […] -
開封の儀!
「ついに買ってもーた」~置手紙~
なあ、オマエサン。 文化の日。 いや、それとは関係ないか。 プラモデルを作るのが早くなったオマエサン […] -
開封の儀!
「オマエサン病欠」~置手紙~
なあ、オマエサン。 本日はオマエサンは病欠。 熱が下がりきらなかった。 その間、プラモデルを一体組み […] -
開封の儀!
「着々と」~置手紙~
なあ、オマエサン。 オマエサンは着々とプラモデルを組み上げる。 話がややこしいZガンダムも着々と観て […] -
開封の儀!
「DAZNとバウ」~置手紙~
なあ、オマエサン。 初月が無料というのでDAZNに登録。 カフェでノートPCにてボクシングの村田戦を […]