なあ、オマエサン。
昨日はごんたを動物病院に連れて行ったね。
片目の目ヤニが目立つのと爪切り。
結膜炎だそうな。
目から鼻を通す液体を入れられて痛かったね。
でもちょっとすっきりしたかな。
爪もすっきり。
家で目薬をさすのが大変。
まだ抱かせてくれないから。
だから私が股に挟んで強引に動きを止める。
オマエサンが目を広げる。
カアサンが目薬を入れる。
三人がかり。
良くなるといいね。
毎日、ケージの掃除をするオマエサン。
長生きするといいね。
カテゴリー
最新のブログ記事
-
置手紙
「福岡滞在中に思う」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨日の月曜日の鳥取でのアポの後、そのまま博多へ移動。木曜日の夜までの四日間の活動となる。 あれやこれや動きもあり、気が張り詰めているというか、少し疲れている。正真正銘の中年のおっさんであるが、これは成 […] 共有:TwitterFacebookボタンをカスタマイズする-
山本 岳志
- 2022年5月10日
- 置手紙
-
-
置手紙
「田舎へ前乗りと自室」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 週明けの月曜日が鳥取は境港の企業訪問。よって、近くの我が島根の田舎へと前乗りした。 羽田から米子へのフライト後、車で移動。県を跨ぐといっても橋を一本渡るだけ。 実に二年半ぶりに両親と会う。海の風が気持 […] 共有:TwitterFacebookボタンをカスタマイズする-
山本 岳志
- 2022年5月7日
- 置手紙
-
-
置手紙
「人形流し」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨日の子供の日。近くの大國魂神社にカアサンと出掛けたよ。 出店が多く、大変賑やか。ますは参拝し、目的である人形流しへ。 自分の名前を書いて、願をかけたい部分を撫でて息をかける。そして、それを所定の小川 […] 共有:TwitterFacebookボタンをカスタマイズする-
山本 岳志
- 2022年5月6日
- 置手紙
-
-
置手紙
「ファンタビと銀河英雄伝説」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 5月の連休で小休止。 オマエサンは高校の新しい友達と遊びに行ったりと楽しそう。高校一年生、まさしく積み上げる人生の前半ぞよ。 一方、繰り返し書いているように、私は人生の後半。出来れば120歳まで生きた […] 共有:TwitterFacebookボタンをカスタマイズする-
山本 岳志
- 2022年5月3日
- 置手紙
-
-
置手紙
「ナマコとセロリと顔パック」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 桜が終わる時期だ。何事も終わりが有れば、また始まりも有るということ。 オマエサンは4月から高校生活が始まったばかり。早速、新しい人や関わりとの遭遇。昨日の土曜日、早速、新しい友達と遊びに出かけたね。家 […] 共有:TwitterFacebookボタンをカスタマイズする-
山本 岳志
- 2022年4月24日
- 置手紙
-