なあ、オマエサン。
明日、ようやく横浜アリーナのLIVEぞよ。
オマエサンは、実質、初コンサート。
私もずいぶん久しぶりぞよ。
昨夏のAKB総選挙は台風で中止だったし。
いつも一緒にCDや動画で聞いている音楽ぞよ。
楽しみだね。
あ、サイリウム買ってないや。
事前に何処かでゲットして行こう。
頑張れ!ワルキューレ!
頑張れ!オマエサン!
頑張れ!私!
引く出ない… 引く出ない…
人生は何でも体験。
食わず嫌いはいかんぞよ!^_^
(追伸)
チケットは完全ソールドアウト。
ネット取引でも三倍~八倍以上の高価格。
カテゴリー
最新のブログ記事
-
置手紙
「動いてみた二日間」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 お盆とのこと。それとは関係なく、体を動かしてみた。 昨日の土曜日はプール。今日の日曜日はアスレチック。 土曜日のプールはオマエサンと出撃。アクアブルー多摩へ。プールといっても目的はガチ泳ぎ。久々の50 […] 共有:TwitterFacebook-
山本 岳志
- 2022年8月14日
- 置手紙
-
-
置手紙
「独りプール、立川、キングダム」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨日の土曜日、独りきり。外出のオマエサンを送った後、市民プールへ。 だらしない体の中年オジサンは競泳プールで泳ぐ。下手くそなクロール、平泳ぎ、バタフライ。プールは横泳ぎルールで20mだが、片道でゼイゼ […] 共有:TwitterFacebook-
山本 岳志
- 2022年8月7日
- 置手紙
-
-
置手紙
「映画、希望と絶望、そしてトップガン」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨日、猛暑の中、避暑と実益も兼ねて映画館へ飛び込んだ。日向坂46のドキュメンタリー映画「希望と絶望その涙を誰も知らない」。今回は第二弾。前回の第一弾も二年前に映画館で見た。 なんだろう。彼女たちがいう […] 共有:TwitterFacebook-
山本 岳志
- 2022年8月3日
- 置手紙
-
-
置手紙
「岩本蓮加と東村芽依、そして守備範囲」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨日は、現状打破について考えた日中だった。だが、帰りがけに気分一新、東村山イオンモールはHMVへ立ち寄る。 まず、乃木坂46缶バッジのガチャへ。三期生の岩本蓮加だった。もう一期生と二期生は少なく、それ […] 共有:TwitterFacebook-
山本 岳志
- 2022年7月31日
- 置手紙
-
-
置手紙
「現状麻痺からの脱却とスイカ(羅皇)」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 今日は用事があって埼玉は森林公園方面へ。途中、農協の直売所でどでけえスイカを買った。オマエサンが選んだのは、その名も羅皇(らおう)。強そうだ。特大サイズだが、2500円。むむ、これは重たい。 帰宅後、 […] 共有:TwitterFacebook-
山本 岳志
- 2022年7月30日
- 置手紙
-