なあ、悠詩
午前中は自転車で絵本の読み聞かせ会に行ったね。
たくさんの子供たちがいてオマエサンも大興奮。
楽しかっただろう。
夕方からは電車とバスで六本木におでかけ。
予約したレストランでオマエサンの誕生祝いをしたのさ。
いろいろなものをたくさん食べたね。
美味しかっただろう。
写真で簡単に振り返ってみよう。
本を読むお姉さんのお尻を触るオマエサン。
スケベだね。
ビデオが再生されるや否や一番前を占領するオマエサン。
もう少し離れたほうが見やすいよ。
ここは読み聞かせ会の会場施設に隣接する公園。
公園が視界に入るや否やダッシュするオマエサン。
置き去りにされたことに気づいたお前さん。
なんとも情けない顔でママを追っかける。
作務衣姿で六本木ヒルズに降臨したオマエサン。
ここでも右手にはやはりミニカーですか、、、
東京タワーをバックにまどろむオマエサン。
そろそろお腹が空いてきたね。
大きなドラえもんと戯れるオマエサン。
オマエサンの顔より手が大きいね。
大量の金魚に興味津々なオマエサン。
でも驚いて水槽を触れなかったね。
オマエサン専用ディナープレート。
この他、フランスパンを六切れほど食べたんだよ。
オマエサン専用アイスクリーム。
しかし、真っ先に反応を示したのは大好きなイチゴ。
お店の人に歌も歌ってもらってご満悦。
from オトウサン
—悠詩(2歳) with 父(34歳) and 母—
「誕生会、その他スナップ」・:*:・゚☆ すくすく育つ君へ

プロフィール(概要)

山本 岳志(ヤマモト タケシ)
【フルverのプロフィールはサイト上部より(スマホは下部)】
■男性 ■A型 ■1974年 ■勤め人
■東京都在住 ■山口県生まれ・島根県育ち
■家族 :妻と子(オマエサン)兎(ごんた)ハリネズミ(チャロ)
■趣味 :自己満足の小説執筆
■学校生活
もっぱらスポーツ少年だった。
小学校はずっと剣道。中学校は陸上(短距離)。高校はボクシング(一年半ほど)。
・1987年3月 山口県 下松市立
中村小学校 卒業
・1987年4月 山口県 下松市立
末武中学校 入学
(中学二年次に島根県へ引っ越し)
・1990年3月 島根県 美保関町立
北中学校(現:松江市立美保関中学校)卒業
・1993年3月 島根県 島根県立
松江東高等学校 卒業
■学生生活
教員を志して上京。大学へ入学。
三年次、ボクシングでプロになる。戦績はこの一戦のみ(一応、勝ち)。
パソコンを使った音楽制作を開始。バンドも楽器も不要なことに感動。
小学校教員免許を取得して卒業。
・1998年3月 埼玉大学 教育学部
小学校教員養成課程 教育学専修 卒業
■社会人その1
音楽制作が高じ、ゲーム会社入社。BGMや効果音、音声制作に従事。
・株式会社バンプレスト
AM事業部 機器開発担当
■社会人その2
その後、ITベンチャー企業入社。
モバイルコンテンツの制作に従事。入社四年で当時の統括部署を分社。
ITベンチャー企業の子会社とする。代表として設立と全体統括に従事。
結婚し子供も生まれ、日々が充実。上記と平行で中国企業の代表兼任。
・株式会社インデックス(現:iXIT株式会社)
日本・中国制作事業統括
⇒株式会社インデックス・イマジナック
代表取締役社長
⇒厦門掌通信息科技有限公司(Xiamen Index)
董事 副総経理
■治療・療養生活
持病の治療及び療養に専念する。
■世界一周旅行
療養を兼ねて地球をぐるっと一周。
ほとんど移動の一ヶ月弱。
詳細はカテゴリーにて。
■社会人その3
他のITベンチャー企業に所属。
経営企画や事業企画に従事。
・株式会社アイ・エム・ジェイ
(現:アクセンチュア傘下)
経営企画室 中国事業担当 シニアプロデューサー
■社会人その4
心機一転、株式会社を設立。
■社会人その5
現在、中国ビジネス支援会社勤務。
うさぎのごんたさん、ハリネズミのチャロとも出会う。
・SRB TECH コンサルティング株式会社
パートナー 取締役副社長
~保有資格~
・平成8年3月 日本プロボクシングC級ライセンス取得
・平成9年9月 普通自動車第一種免許取得
・平成10年3月 小学校教員免許状取得
・平成28年10月 漢語水平考試2級(HSK)
・平成29年4月 漢語水平考試3級(HSK)
★★★連載情報★★★
WEB連載 「日中ビジネスの専門家が見たアフターコロナの中国」
↓記事はこちら↓(2020年4月~)
https://cocokara-next.com/tag/%e5%b1%b1%e6%9c%ac%e5%b2%b3%e5%bf%97/
★★★講演会情報★★★
(終了:5月14日(火)19:30開始:新宿:マイナビ社主催)
「あまり知られてない、中国ビジネス裏常識」
https://news.mynavi.jp/itsearch/seminar/277
★★★講師の達人★★★
https://www.entatsu.com/lecturer/a_1023.html
■男性 ■A型 ■1974年 ■勤め人
■東京都在住 ■山口県生まれ・島根県育ち
■家族 :妻と子(オマエサン)兎(ごんた)ハリネズミ(チャロ)
■趣味 :自己満足の小説執筆
■学校生活
もっぱらスポーツ少年だった。
小学校はずっと剣道。中学校は陸上(短距離)。高校はボクシング(一年半ほど)。
・1987年3月 山口県 下松市立
中村小学校 卒業
・1987年4月 山口県 下松市立
末武中学校 入学
(中学二年次に島根県へ引っ越し)
・1990年3月 島根県 美保関町立
北中学校(現:松江市立美保関中学校)卒業
・1993年3月 島根県 島根県立
松江東高等学校 卒業
■学生生活
教員を志して上京。大学へ入学。
三年次、ボクシングでプロになる。戦績はこの一戦のみ(一応、勝ち)。
パソコンを使った音楽制作を開始。バンドも楽器も不要なことに感動。
小学校教員免許を取得して卒業。
・1998年3月 埼玉大学 教育学部
小学校教員養成課程 教育学専修 卒業
■社会人その1
音楽制作が高じ、ゲーム会社入社。BGMや効果音、音声制作に従事。
・株式会社バンプレスト
AM事業部 機器開発担当
■社会人その2
その後、ITベンチャー企業入社。
モバイルコンテンツの制作に従事。入社四年で当時の統括部署を分社。
ITベンチャー企業の子会社とする。代表として設立と全体統括に従事。
結婚し子供も生まれ、日々が充実。上記と平行で中国企業の代表兼任。
・株式会社インデックス(現:iXIT株式会社)
日本・中国制作事業統括
⇒株式会社インデックス・イマジナック
代表取締役社長
⇒厦門掌通信息科技有限公司(Xiamen Index)
董事 副総経理
■治療・療養生活
持病の治療及び療養に専念する。
■世界一周旅行
療養を兼ねて地球をぐるっと一周。
ほとんど移動の一ヶ月弱。
詳細はカテゴリーにて。
■社会人その3
他のITベンチャー企業に所属。
経営企画や事業企画に従事。
・株式会社アイ・エム・ジェイ
(現:アクセンチュア傘下)
経営企画室 中国事業担当 シニアプロデューサー
■社会人その4
心機一転、株式会社を設立。
■社会人その5
現在、中国ビジネス支援会社勤務。
うさぎのごんたさん、ハリネズミのチャロとも出会う。
・SRB TECH コンサルティング株式会社
パートナー 取締役副社長
~保有資格~
・平成8年3月 日本プロボクシングC級ライセンス取得
・平成9年9月 普通自動車第一種免許取得
・平成10年3月 小学校教員免許状取得
・平成28年10月 漢語水平考試2級(HSK)
・平成29年4月 漢語水平考試3級(HSK)
★★★連載情報★★★
WEB連載 「日中ビジネスの専門家が見たアフターコロナの中国」
↓記事はこちら↓(2020年4月~)
https://cocokara-next.com/tag/%e5%b1%b1%e6%9c%ac%e5%b2%b3%e5%bf%97/
★★★講演会情報★★★
(終了:5月14日(火)19:30開始:新宿:マイナビ社主催)
「あまり知られてない、中国ビジネス裏常識」
https://news.mynavi.jp/itsearch/seminar/277
★★★講師の達人★★★
https://www.entatsu.com/lecturer/a_1023.html
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!